→ HOME
 

机上の計画(かなりイタイ計画です)

問題提起:
8/20(水) curve509が出演するイベント「LIFE SIZE ROCK 03」/なんばHatch(大阪)に参加する私は、9/4(木) curve509 タワーレコード渋谷店 B1 「STAGE ONE」インストアライブに参加できるのか!?

問題点1:
インストアイベントに参加するためには、8/20(水)にタワーレコード渋谷店で シングルCDを購入しないといけない。しかも、希少な購入特典のため早朝開店前に並ばないといけないことは明白である。
問題点2:
東京の友人にお願いするという裏技もあるが、そこは社会人、平日の昼前に買い物なんてできません! というか、性格的に、そんなこと頼めません。

そうなると、自力奪取あるのみ!
そこでまた検証:(タイムテーブル考)
タワレコはAM11:00 OPEN、イベントは PM5:30 会場…。余裕なし!
タワレコ行ってCD買ってイベント招待券を確保し、遊びたい気持ちを我慢して大阪行き新幹線に直行すれば、移動は問題なし。

しかしその前に問題が…、早朝に東京 渋谷にいるためには、どうしたらいいのか?
1. 前乗り:8/19(火)に新幹線で東京に向かう。(平日で仕事の為、最終か?でもゆったり移動→ホテル泊)
2. 8/19(火)の夜に深夜バスに乗り、夜な夜な東京上陸!(お望み通り早朝到着)

■シンキングタイム:
前者は金がかかるが、まだ体にやさしいだろう、対して後者は完全に罰ゲームである。(前回の下北遠征で懲りた私)
これでその日渋谷でライブ→宿泊ならまだいいが、ライブは大阪であるんだよね。

じゃあ、前乗り決定か? と思いきや、衝撃的な事実発覚。
わたし、なんばHatchイベントの8/19(火)分のチケットも取ってる……!!!
大問題だ〜!GRAPEVINE好きだからつい…、ハッチ会社から近いし、つい…。
これで、時間的にも最終新幹線 前乗り説は「はい、消えた!」である。(泣)

残るは、若手芸人もビックリの罰ゲーム「夜行バスでゴー!」しか残ってません。
バスの種類を高い方に変えたら、かなりマシなんだろうけど。うーん。格安で行きたいし。
ハッチと同じビルの2Fに高速バス乗り場があるというのも、奇遇というか運命というか…。

結果:
行くとしたら、8/19のイベント終了後(あるいは途中で)深夜バス 東京行きに乗車
早朝新宿到着→そのまま渋谷 タワレコ近辺で朝食→頃合いを見てタワレコ前に並ぶ→CD購入(チケット獲得)→泣きながら 東京駅へ→新大阪行き新幹線に乗車→難波(なんばHatchに帰還)→ライブだ!!!

タワレコインストアライブを諦めるとしたら:余裕でなんばHatchイベントへ →特典なしのCD購入 ちょっと悔し泣き
って感じかな〜。

あーあ、かなり頭沸いてる計画だけれど、さて実行されるんでしょうか!
渋谷タワレコ前で死相を浮かべて並んでる女がいたらそれは、私です。(苦笑)
ホントにどうしよっかな…(でも、帰省時期だからバスのチケットがない可能性大)



あ、ちなみに私水曜は休みなので、そこも考慮しております。
多分無理そうな気が…

Last Update : 2003/08/17