さっき、引っ越してから2、3回しか開けていない引き出しを開けたら、前住んでた練馬宅マンション臭がする物がザックザク出てきました。
リクルートセット(転職用に履歴書書くセットや写真なんかが入ってる物)とか、いろんなパンフとかFCの会報とかね。
それで、一番目を引いたのは小さなアルバム。
ビニール製のアルバムには十数枚のポラロイド写真が収められていました。
こ、これは! 初めての一人暮らし、不安と寂しさが漂う生活の中、時折部屋を訪れる友人を記録した写真を撮ろうと、「笑っていいとも」風に来訪者を撮ってたやつだ。あはははは
来訪者と言っても、最初は引っ越しの手伝いをするために一緒に上京した母に始まり、大阪、奈良の友達が泊まりに来るたびに写してました。
お土産もってポーズとってもらったりして(笑)
ポラの持つところ(白い部分には)日付と、その人のメッセージを書いてもらうという決まりもあり、なかなか思い出深いアルバムになっています。
だが、しかし実家で暮らしていた時より、友達が入れ替わり立ち替わり、頻繁に遊びに来ていたのはなんででしょうねー。今も全然人こないのにさ…。都会だからかっ!(現在奈良在住)
写真に残しておくと、それを見るだけで、忘れていた出来事思い出されます。
記録として残っている事実…。
母の次に遊びにきた友人は、3、4ヶ月連続で定期的にお泊まりしていたという事実。お前はレギュラー決定か!(笑)
その後も時々訪れ、東京ライブの根城としていたようです。パワステとか私が行ったことないとこも行っただろ〜。Mよ。
私が仕事の時も合い鍵渡して、部屋使ってもらってたし。
夜、仕事で帰りが遅くなったときなんて、帰ったらフロ上がりで迎えたろー(爆) もう、同棲してるんじゃないんだからね!
あ、ほかにも2人で来た友達なんて、オレんちで、ビール飲んで、飯作ってくれたりして、宴会したりさ(Sちゃん、人んちでビール3本も開けたよね)
なーんて思い出がくっきり記録されています。
ビール持ったほろ酔いSちゃん&Oちゃんの写真なんて、哀愁が漂っててよろしい。
ただ、男の姿が写ってないのは、わざとなのか事実なのか(笑)
記憶にございません。あはははは(笑って誤魔化せばいいんだよ)