→ HOME
 

サイト管理って

そーかそーか、皆さん大変なんですねー
サイト始めて、楽しいことはいーっぱいあるんですけど、
時にはウイルスメールが複数届いたり、
某所に書込(参考リンク)されていて、怖い恐い思いしたり(実話)、
自分の書込に反省したり… いろいろ考えることもあるんですよね。

サイト管理するに当たって、一応自分心得みたいなものがあるんですね。
要は管理方針というか、管理人として注意すべき事ってのがあります。
隠すほどのものではないので、書いてみます。

・皆さんが不快に思うような内容、発言を控える。
(中傷とかはダメっていながら軽いのはやってるかもな!?)

・文章の言い回しには特別注意する
(文字だけでは、誤解を生む場合がありますから)

・自分の私生活はさらしても、素顔、年齢、名前は出さない。
(時には不詳の方が見やすいかなーと思って:笑 今後も出しません 大体わかるでしょーし:笑)

そんな感じかな、あんまり決めると面倒になっちゃうので、基本だけ注意しております。

とはいえ、私も感情の起伏という物がありますので、
興奮して、わーわー キャーキャー書いたり(時々悲鳴のみ)

ノリで一人称をオレって言ったり(私は女なんですが、つい)

夜中に暗ーいコラム(日記)書いちゃったり
(これ、多い! なるべくすぐ消してます:じゃあ書くな…)

批判すること書いてみたり…


なかなか、心得通りには行かないんですよねー ほんとすいません

なので、時に不快にさせていることがあったら、申し訳ありません。心よりお詫び申し上げます。

ただ、どれだけ注意していても、批判、苦情は出ると思いますので、なるべく注意、ちょっと考えてからの発言を心得たいと思います。

他人事じゃねーなってことで、振り返ってみました。


Last Update : 2004/05/19