さっきまで、ScienceMinistry(サイエンスミニストーリー)の
20000字インタビュー読んでました。
色々大事な話をしてるんだけど、ここで書きたいのは、
健ちゃんが「方向音痴」だってこと!
そういう一説が出てくるんですけど、個人的に大ウケでした。
天才的な人・何かに振り切れている人は、何でも器用に
こなせるんじゃなくて、1つのことだけ抜きんでてる人が多い。
ほかのことは全然ダメだったりする!? みたいな話があって…
例えで、健ちゃんはレコードショップがないと道に迷ってしまうという話が出てきました。
(方向音痴なんだね)
その話の確信はさておき、自分のわかる目印がないと
道に迷ってしまうって話、すごくわかるー!!
肌身に染みてわかります。
だって、それオレだもん(笑)
私は、全く自慢になりませんが、すごい方向音痴で…
何度も通った道以外は、確実に迷います。
いや、何度も通った道でも、迷うときは迷います…。
もちろん近所でも迷います。
お店から出たら、進行方向は必ず逆を向き、
地図なんて役に立ちません。
(地図では、目的地と目印の建物の位置関係を見るだけ)
とっさには…、しばらく考えても東西南北がわかりません。
でもね、ふざけてやってるわけじゃないんです。
マジでわからないんです。
どっちかっていうと必死です!
バカじゃないんです…でもわからないんです。
それが、極度の方向音痴…。
直そうとしたり、地図を覚える努力はしましたが、
今に至る…(泣)
開き直っているわけじゃありませーん!
頭の中にでたらめなカーナビが存在するんですー!!
いつも案内してくれる友人達、本当にお世話になっております。
怒らず(呆れてるけど)連れて行ってくれてありがとうね!
そして、同じくらいヒドイ方向音痴の友人よ!
たくましく生こう。
迷うことも時には楽しかったりしますよねー。
ただ…私の秀でている部分がいまだにわからないのは困りもの。
方向音痴の上、計算はぐだぐだ(九九はわかりますよ、流石に)
どうしてくれよう!!
私の才能って何でしょう?? 延々と自問自答しております。
ううーむ(苦笑)