→ HOME
 

ルール

TBSでレスリングのルールを簡単に説明していました。

・何でも、相手を押さえ込んで、両肩を1秒間マットに付けたらフォール勝ち。(柔道で言う1本)

・相手より得点差を10点つけると、テクニカル・フォールで試合終了。(コールド勝ち)


「投げ技」も「指導」もあるらしい。
へー、柔道に似てるのね!
だから、外国ではレスリングから柔道に転向する選手が多いのか、納得。

でもさ、
「相手の背後に回り、相手を四つん這いにさせたら1ポイント」
ってやつは、ちょっぴり屈辱的なシビアなルールだね!

お姉さんビックリしちゃった。
まさか、得点が入るポーズだったとは、知らなかった。
奥が深いねレスリング!


そういや、オレの出身校は(男子)レスリング強かったような記憶が…。


Last Update : 2004/08/22