→ HOME
 

食えないやつ

嫌いな食べ物
なすび、納豆、油っぽい肉、ドライフルーツ、
熱を加えた果物、香りの強い食べ物、タイカレー

結構あります。いや、少ない方だよね!ね!

ただ意識してなかったもので、もう一つ嫌いな食べ物発見。

「甘い煮豆」……食えねー
普通に煮た豆も、チリビーンズも、カレーに入ってるのも、
サラダに入ってるのも、全然平気! むしろ好き!
あと、甘いやつならあんこ系も大好き!

なのに、煮豆はダメ、甘いやつはダメ。
って今日、フジ○コのお豆さん のCM見て気づいた
ことなんだけどねー♪

アレをおかずにご飯が進むわけがない!
っていうか、普通にお弁当に入ってる意味がわからん。
見た瞬間「お前か…」と落胆する。

お弁当や、定食の付け合わせなら、他に何かあるだろー
漬け物とか、昆布とか、酢の物とかでいいよ。
何もなかったら、食玩つけといてくれ…ってくらい嫌いかも。

なんでだろう? 甘いからか?
甘いカボチャの煮物を自分で作るくらい好きなのに?

よくわかりません。
とりあえず、嫌いでもそんなに困らないので
こっそり残すことにしよう。

余談:
「煮た」の表現で思い出した。
昔 健ちゃんのラジオ「MUSIC GUMBO」の
大阪弁を勉強するコーナーで、
関西では、野菜の炊いた(煮た)物を「野菜の炊いたん」
と呼ぶ話になって…、なんか強そうな表現ですね!と笑って
らっしゃいました(爆)

「たいたん」=「タイタン」のイメージですか? 健ちゃん。
わはははは かわいすぎる
ってか、「カボチャのタイタン」って奴がいても弱えーだろッ!
くくくく 思わず思い出し笑い。


Last Update : 2004/08/30