今日もL⇔R『Doubt』聞いてます。
古いアルバムを聞いてると、その時代の記憶や
匂いが押しよせてきて、キュンとした気持ちになりますよね。
耳から呼び起こされる記憶。
若さ、情熱、活力、機動力、諦めが悪い…。
で、いまはと言うと?
いろいろな物を見て、失敗も経験して、現実を知って。
随分と小さな世界で生きている。
過去に目指したものはどこへ行ったんだ?
良く言えば、物分かりが良くなった。
悪く言えば、諦めが早くなった。
なんだかなー。
現実を知った性で可能性が無くなるなんてことはないはずだ。
経験を積んだから、失敗したからこそ見えてくることもある!
と信じて。
今聞いている音楽を、近い将来聞いたときに、
「あの頃も捨てたもんじゃないな」なんて
思えるような世界を 小さくてもいいから自分でつくらなきゃ。
そんなことをぼんやり考えながらの昼下がりです。
こんにちわー(笑)