→ HOME
 

聖地

この前遠征に出たばっかりなのですが、近々また関東に参ります。
とは言っても、友人の結婚式に出席するためであって、ライブ遠征ではないのです。
たまには一般的な行事に参加することもあるのですよ。おほほほほ
でも、せっかく行くんだからライブないかなー?なんて気もちょっとする。(←バカ)

で、ですね、目的はライブではない!と言いましたが、
私にとっては若干オタク心がくすぐられる要素があるのです。
それは…、今回お呼ばれされてる場所が東京ではなくて、茨城県だから!

茨城県と言えば? 浮かんでくる答えはひとつ。
「黒沢兄弟の出身地!」
ってことは偉大なる土地。心のメッカです。(笑)
しかも茨城県を訪れるのは今回初めてなんですよ。土地勘ゼロ!
栃木は餃子像見に行ったことあるんだけどなぁ…。茨城はないねぇ。
ロッキンオンジャパンフェスもまだ行ったことないし。
ということで、ちょっとドキドキしております。←無駄なときめき

まぁ黒沢兄弟にまつわる土地だからと言って、
それに関して特に探索する気はないのです。
茨城県に降りたって
「ほほぉ、ここが噂の…。」とひとしきり感心できればそれで満足。
もし時間があったら街や名所くらいは見たいけど、一体何が有名なんでしょーか?
名産物とか買ってみるのも旅の醍醐味だと思いますが……何があるのさ茨城!?
どなたか知ってらっしゃいましたら、教えて下さいませ〜。

ちなみに、おいらは納豆が食えませんのでそれ以外の特産物を教えていただければ嬉しいな。
あ、ある?
(花嫁に聞きゃいいんだけども、忙しそうなんだもん)


Last Update : 2005/01/18