→ HOME
 

メモリーズ

軟弱なことに、昨夜熱を出してしまった。
吐く息が熱くて息苦しく、なかなか眠れそうになかったので、
ぼーっとする頭で流れのままに回想するのでした。

そういえば、小さな頃はこんな感じでよく熱を出して寝込んでたよなぁ。とか
小学校低学年の給食で血管が浮き出た鳥の唐揚がどうしても食べられなくて(苦笑)、
つぎの掃除時間まで残されたっけ。とか
体育館になる前の(木造)講堂うらを木の実とか拾って遊びながら掃除したこととか、
その中の壁に貼られたベートーベンの肖像画が不気味だったこととか…。

良い思い出、悪い思い出、
どちらにしても普段完全に忘れてしまっていた記憶が芋づる式に甦ってきた。
しかも細部まで結構覚えてたりして…。
楽しい記憶ならともかく、どうでもいいことまで細かく覚えていた事実に驚いた。

自分では忘れたと思っていても、脳には一通り体験データとして残されているんでしょうね。
案外、消えないもんなんだなぁ。

脳の仕組なんて分からないけど、イメージとしてはこうだ。
おそらく、メチャメチャ印象的なことや、お気に入りの記憶は、
脳内の目立つ机の上なんかに整理して並べられていて、
内緒にしたいこと・恥ずかしい記憶は鍵付きの引出しの中へしまってあるんじゃないかな!?
で、どうでもいいことは乱雑に押し入れに放り込まれていく。(だからすぐに思い出せない)
あと、なるべく消したい記憶は庭に穴掘って埋めちゃってたりするんだよ。
↑でも雨風にさらされてるうちに、何かのショックで出て来るという。(苦笑)

あくまでイメージの世界です。
でもね、過去体験した出来事って、自分が見た映像も、匂いも、触感も
全部記録されているような気がします。 その時の気持ちも残るしねー。(遠い目)
脳に刻まれる際に多少は省かれたりもするかも知れないけどさ。

…なんてことをえんえん考えたりして夜を明かしたのでした。ははははは
ほら熱出してるからおかしいのであって、それ以外で病んでるわけじゃありませんよ。(笑)

■余談:朝起きたら熱は下がってました。わーい!
    ちなみに今回の文は、半分くらい昨夜の寝床で書いてます。携帯で。(笑)


Last Update : 2005/02/24