夜9時頃、2階の部屋から下に降りていったら
母がイスに昇り、トントントントン柱に向かって
金づちを打ち付けていた。
呆気にとられて、「何やってんの?」と聞いたら、
こちらを振り返りもせず「大工さん!」と一言。
そしてまた黙々と作業を続けるのでした。
はぁ!?
何やってんの?と聞いたのに、職業の名前が返ってきた!
疑問が晴れないのでよく見たら、室内の欄間の下の柱に釘を打って、
何か引っかけるスペースを作っていたらしい。
プチリフォームってこと?(笑)
しかも父がイスの下で何か手伝ってるし、連係プレイッスか。
先週しんどいとか言ってたのに、今週になると夜中にフルパワーで
大工仕事してるという変わった両親を持つ私。
そりゃ私もちょっとくらい変なのは当然だよなぁ〜。
と、妙に納得した1日の終わりでした。 ははは
余談:
うちには電気ノコギリや、電気ドリル、電気ねじ回し機のほか、
カンナやなんだかんだ、一通り、一通り以上の日曜大工用品が揃っています。
しかし、まったく大工さんとは関係のない家庭です。 さてはマニアか!?