→ HOME
 

CPU


最近知り合った人がもの凄く高速回転でしゃべるのだが、
果たして彼女は自分の発した言葉をすべて理解しているのだろうか?
と疑問に思ってしまう。
ちょっと早口なんじゃなくて、ものっすごい早いんです!

私はせっかちと言われる関西人だし、歩くのも速い。
しかし、口調や思考回路は非常にスローリーでマイペース。
そんな私にあれやこれや機関銃のように指示を飛ばしたところで、
うまく受信できません。
というより、理解しようとする気力も萎え、気ばかり焦る効果あり。
これじゃ弊害じゃないか…。

理解するどころか、「この人は何を生き急いでいるのだろうか?」
なんて全く関係のない事を考えてしまったりして。(苦笑)

3つくらい大事なポイントを確実に伝えてもらった方が、
こちらとしては早く理解し、迅速に行動に移れるような気がするのだが、うーん。
CPUの違いを感じる今日この頃、心の中のBGMは
Scudelia Electro「SPEED STAR RUNNING」です。
♪ HELLO これが最後の言葉になるかもシレマセん
♪ HELLO 僕のCPUは昨日すべテ飛びまシタ サバラ
ってやつね。(笑) ときどきホントに飛びそうになります。

でも、その人の指示が数時間後180°変わってたり、ひどいときは
“あれ、そんなこと言ったっけ?”なんてこともあるということは…、
ん? やっぱり自分で理解してないんじゃないのか!? 勘弁してくれ〜。


Last Update : 2005/06/26