昨日の大阪は暑かった。
本当に暑かった。異常に暑かった…。
ということで野外イベント会場より若干ダメージを受け帰宅。
皆さんも炎天下のフェスなどに行く場合は十分に
ご注意下さいませ〜。(もう復活しました:苦笑)
帽子や日焼け止めや給水だけじゃ太刀打ちできない
直射日光の恐ろしさをひさびさに体験しちゃった…。やーねー。
くれぐれも体力は万全で望みましょう。(自分への戒めの言葉)
いやしかし、「MEET THE WORLD BEAT 2005」自体は
とてもバラエティに富んだ出演陣でおもしろかったです。
特に“氣志團”。(笑)
一番暑かった時間帯でその場を一時撤退しようとしたときに、
登場した彼らを見た瞬間、バカバカしさと妙な男気に魅せられ逗留。
結局終わりまで爆笑しながらステージを満喫してしまいました。
すごかった。パフォーマーとして最高ですね。
(バックダンサーとの千手観音ダンスにはクラックラ来た)
あのトークとダンスのキレは拍手ものでした。
なにげに歌も演奏もうまかったりしてね。(笑)
あ、大丈夫です!L⇔Rから氣志團に移行したりしませんから。あはは
ただ豪華出演陣のミート・ザ・ワールド・ビートを完全に
食っちゃってた感もあり。持ってくなーと感心した次第です。
あとね、全部楽しかったんだけど、あんまり暑かったから
多少記憶が飛び気味…。
昨日は入場したときは曇ってたのに、ステージが始まると
かんかん照りのしゃく熱地獄。その上無風。
あまりのキツさにねをあげて、これなら過去の大雨が降った
ミートの方がましだよと気持ち雨乞いモードになっておりました。
そうだ!こんなときは自称雨男のスガシカオさんが必要だって
ことで、冗談で友人とスガさんを呼んでくれ!と話してたら
出ましたよスガシカオ!
今年のシークレットゲストはスガシカオさんでした。
めちゃめちゃビックリしました。そしてまた爆笑。
呼べば来る男スガシカオ。(笑)
頼りになる兄さんだなぁと感じつつステージを鑑賞。
大好きな曲「黄金の月」を歌ってくれました。
雨は降らなかったけど、少し風は吹きました。
ありがとうスガさん!
あぁ、それにしてもまとまりのない文だな。最悪(苦笑)
どうやらまだ脳にダメージが…。
レポとしてはもうちょっとだけ全体についてLIVE LIFEの方に
書くと思います。たぶんね。
うーん、なにか書き忘れてる。
そうだ、真心だ。
真心ブラザーズのお2人はひさびさの復活なのに
サブステージで控えめに登場。
サポートを連れず2人だけの弾き語りで、全3曲のステージでした。
「人間はもう終わりだ」/ボブディランのカバー/新曲
復活なのに、何万人と入った会場に向けてしょっぱなから
“にんげんはもうおわりだ♪”と歌う兄さん達にロックを感じました。(笑)
桜井さんもさわやかな顔して“おわりだ〜♪”って
コーラス付けてるしね。
真心復活したんだなぁとしみじみのステージでした。
(ちなみにYO-KING(倉持氏)の発言では、
しばらくは真心やるみたいです。)
はい、寝起きに走り書きしてるのでこのくらいにしときます。