やっとちょっと時間が出来ました。
わたしの人生、忙しいときと暇な時期が極端すぎるんだよなぁ
などと溜息なんかつきながらの土曜日です。
このところ忙しいといっても、通勤時間中は自分の
自由になる時間なので、音楽を聞いたり、本を読んだり、
寝たりと、それなりに楽しんでおります。
しかしその“それなりに楽しい通勤ライフ”にも少し問題が…、
音楽聞いてるのはいいんだけど、音楽プレーヤーは1GBじゃ足りない!
全然足りない!!
いまSONYのネットワークウォークマン(1GB)に
アルバム10枚分くらい入れて持ち歩いてるのですが、
気分によっていろんなアーティストの音源が聞きたいじゃないですかー。
で、それぞれ10テーティスト分のアルバムを入れたとしても、
その各アーティストの他のアルバムからも聴きたくなってきたりして…。
最低でも×5くらいは必要なわけで。
L⇔R、Scudelia Electro、スパイラル、ミスチルのアルバムは
全部入れたい!とか言い出すともう容量オーバーなんですよね〜。
あぁ、やはりiPodかしら? 最低でも40GBは必要なのかしら?
そんなわけで誘惑にかられています。
(いますぐ買わないけどね。貯金、貯金、貯金?)