→ HOME
 

閉鎖空間


9/3(木)
終電の時間が迫る中、やっと帰れると思ったら
勤務先の事務所が入ってるビルの自動ドアが開かないという事件発生。
完全に閉じこめられてしまいました。

ビルの管理人に連絡入れても、守衛の人やビルに残ってた人が集まってきても
一向に開きそうもないので、別ルートを探すハメに。
(実はまともな非常口もなかったことが発覚! 建築法違法じゃん…。)

残るは、普段使わないビル裏の灯り一つない階段しかないってことで
同僚と共に手探りで下る。
地上に着いたところには、小庭があって壁がぐるりとまわりを囲んでいた。
そして横には何を祀っているのかわからないお堂が…。(いーやー!)
進む道が隣接する工事中・立入禁止のビルしかなかったので、しょうがなく強行突破!

立入禁止バーを乗り越え、ブルーシートをめくり、わけもわからないまま進む。
そのうち閉鎖されたビルの小道に出て、突き当たりに差し掛かる頃、
たまたまビルの上から降りてきた兄さんが出口のシャッターを開けてくれた。
(ボロボロの取り壊し中のビルに人がいたのか:苦笑)

便乗して出口から脱出したその場所は、事務所があったビルより少し離れた裏通り。
ビル2件分は通過していたらしい。(苦笑)
時間をとられてホントに終電ギリギリになったので、同僚にあいさつをして
駅へとダッシュするのでした…。はぁーやれやれ。

翌日、事務所の先輩に昨夜のことを話し、管理人にかけあってもらったら、
一応修理したのでもう大丈夫とのこと。
でも、念のためと管理人のおじさんから受け取ってきた物を見せてもらう。
それは“ドライバー”。
ねじ回しを渡されて、最悪これで開けて出ろってことらしい……。んなあほな。


Last Update : 2005/09/03