1つのサイト作りに取りかかりだして3日、いや4日経過。
そんなにページ数を作る気はないのに、どうにも進みが遅いような気がする。
原因は多分、勉強も兼ねて慣れないCSSをちょこちょこ使っていることに加え、
MACの不調。 オレのメインPC iMacが絶不調なのです。
(ちなみに名前は、ブリュンヒルト。←iMac[snow]だから)
Photoshopで、画像を編集し、Web用に保存しようとしたら落ちる…。
これをくり消すこと4回。再起動時にPRAMクリアしても変化無し。
なんだろう?フォトショップの調子が悪いのかな?
HDは、まだまだ空きがあるのに…。
そんなわけで、メインPCはそこそこに使い、
今は大半の作業をWindowsに移している状態です。
それでも、やはり私はMacユーザー。
メール関係と、Knockin-onの更新はいまだにMac。
最近ショートカットを使うとき、コマンドとcaps lockを
押し間違えたとしても…、それでも私はMacユーザー。(泣)
↑注)winでは、左下のキーがctrlなのです。
今は新機種を買えないけれど、次にPCを買うなら絶対Macを買う!
と、心に誓いながら隣に設置したWindowsでせっせと作業を進めるのです。
あれだよ、Winユーザーにありがちな外字のIIや(株)を使って、
文字バケなんて起こさないのが真のMACユーザーてもんさ。