週刊少年サンデーは、水曜発売。
実家に戻ってからは、兄も買っているということで、
自分で買わなくなっていた雑誌「サンデー」。
最近、「からくりサーカス」の連載が終わったのを期に
兄がサンデーの購入をやめてしまった。
(もうこれしか読んでなかったらしい:笑)
しょうがないので、自分でコンビニへ買いに行くのだが、
なんだかんだしていると、発売日に買うのを忘れてしまい
翌日、翌々日に買うことになる。
で、ここ最近、木曜か、金曜にコンビニへ訪れると
たいてい売ってない。
金曜でもまだジャンプ(月曜発売)が売ってるのに、
サンデーが1冊もないってどういうこと!
サンデーと発売日が同じマガジンなんて、平積みで
3列くらい分厚く積まれて売ってるのにー。
いつのまに、そんなに差がついたの?
発行部数減った?
別のコンビニに行っても、書店に行っても
見つかりにくいんだけどさー。奈良では不人気なのかな?
べつに、めちゃくちゃ面白いというわけじゃないけど、
続けて購読してるからないと気持ち悪いんだよね…。
今度サンデーでは人気のある「結界師」がアニメ化する
らしいので、ちょっとは買いやすくなるといいな。
エルアールのファンサイトで、サンデーの話してもね。(笑)