→ HOME
 

そのさき

今に始まったわけじゃないけど、今月もほんとに暗い事件が多いですね。

もやもやする気持ちや、悪意くらい誰だって持ってるとは思うけど、
その噴出し方というか、制御できてない感じとかが非常に不気味だなぁと。

そういうニュースを見てると、みんな葬儀とか出たことあんのかな?と
考えてしまう。

死の後は終わりではなくて、悲しくても疲れていても、お葬式を出して、
供養して、お墓作って、毎週、毎月、毎年のように供養の行事があるということを
知ってるのかなぁ。
宗教の種類、宗派にもよるけれど、たぶんどれも大変だと思うんだよ。
(私も昨年そういう機会が多かったので、葬儀に関わる人達が心身ともに
 大変だということがよくわかりました。これは他人事だけじゃなくて自分でも同じ。)

記憶の中に、一瞬でもそういう、現実的な風景が残っていたら、
止まったりしないのかな、なんて考えてしまうのです。

事件・事故のニュース以外だと、高校野球の人たちの話題ぐらいしか
ほっとできる情報が入ってこないしねぇ。
(無理やり“ハンカチ王子”って愛称を定着化させようとする
 メディアのセンスにもちょっと引いてしまうけれど。:苦笑)


Last Update : 2006/08/31