→ HOME
 

Sensuous

CorneliusのNew Album「Sensuous」を買いました。
聞きました。 これ、すごいです。

寝る直前に聞き始め、部屋を暗くした状態で
ヘッドフォンをして聞いたので、ステレオの左右から
聞こえる音を前提とした音遊びが、存分に楽しめました。
普通に聞いても、十分新しくて楽しめる音楽なんだろうけど
耳をすませるとさらにいろんな聞こえ方をする。


昔からサウンドが、ステレオの左から右へ移動したり、
左右で鳴ってる音が違ったりってありましたが、そんなもんじゃなくって。
音が流れたり、はねたり、広がったり
アルバム「POINT」とはまた違った感じで、
音の隙間はあるんだけど、具沢山で聞きやすくて楽しいアルバムでした。
あっさりしてるけど、音の凝縮度がすごい!

お気に入りは「Fit Song」と「Breezin'」と「Gum」。
ひとりで真夜中に聞いてるのに、「カッコイイ!」を5、6回
口に出して言っちゃったほど衝撃的でした。

あと、曲もすごいけど、歌詞もおもしろくて、
詞というよりは音楽にキーワードを当てはめていくような感じ。

「Fit Song」は、ワードの語感や意味に合わせて
鳴る音が変わったりするの。だからフィットソングなのかな?

vodafoneのCMで使われていた曲「Gum」なんて、歌詞は、
もうワードの形ですらなく、それをさらに1音ずつに分けて
発声していくという形になっている。
(しかも、ステレオの右と左で、別のこと言ってるの)
つなぎ合わせると文になってるってことは、
歌詞カードを見るまで気付かなかったくらいです。(笑)

にしても、これらをどうやって、ライブで再現するんだろう?
この歌詞を覚えられるのか? 単語集とか使わないと覚えられないんじゃ…
今からライブが楽しみです。

(眠いからいつにも増して言ってることが、散文的ですね:苦笑)


Last Update : 2006/10/31