→ HOME
 

きらきら

きらきらアフロ新春SPを見ていたら、
松嶋さんがお雑煮のもちを取り出して
きな粉につけて食べると言っていた。
東大阪の方も同じような風習があるのね。
(そういや私も3歳くらいまで東大阪市に住んでました。)

秀樹さんのブログで見たお手製のお雑煮はおすまし風。
正月の習慣も地域によって違うもんですね〜。



ものっすごく関係ないけど、大晦日から元旦までのテレビで
一番おもしろかったのは、テレ東系列テレビ局でやっていた
(9時間ぶっ通し)特番内の「板尾24」でした。(笑)
またやってくれないかな〜♪ ガキ使もおもしろかったけどね。


Last Update : 2007/01/02