→ HOME
 

継続は力なり

この前、半年振りにあった友人が同じ携帯を持っていた。
Softbankだから、そんなに種類は無かったとしても同じ機種の同じ色て…。
双子かよ! (←タカアンドトシでもさまぁ〜ずでも可)

一応違うところは、私のがvodafoneマークで、友人のがSoftbankマーク。
共通する部分は、二人ともその携帯がめちゃくちゃ嫌いなこと。
でかくて重くて、性能が悪い!電波状況も過去最低なのです。
1階の室内にいると圏外になり、送信も受信も風任せな感じになるという…。

そんなわけで、前々からここにも書いていましたが、
わたしは、機種と携帯会社を変えることにしました。

友人ともそういう話をしていて、さっきもいつ変えるの?
なんてメールが届いてたのですが、続いて届いたメールの中に
気になることが書いてありました。

私も携帯(会社)変えたいけど、ハッピーボーナス入っちゃったから、
2年は変えられない。てな内容。

そういえば、そういう決まりあったっけ?
あったような、なかったような???
でも、契約期間を満了していないのに解約するときは、
いくらか払うって書いてたような記憶があります。

え!携帯会社移るのに、違約金いりましたっけ?(困惑)
不安になったので、私がいつ機種変更したか、
いつ“ハッピーボーナス”のサービスに入ったかを知りたくなって
一番手っ取り早かったのが、ここの記録を調べることでした。

ここって、日記みたく使ってるから、携帯に関する流れが
けっこう残ってたりするんですよね〜。

思ったとおり、軽く調べただけで、
2006/3/27に機種変更
2004/8月中旬に サービス変更していたことが判明。

日記って便利かも!(笑)

ネタがないときでも書いとくもんだなぁと思った瞬間でした。


Last Update : 2007/01/07