→ HOME
 

1口メモ

今夜は眠いのでちょっとだけ、
「奥まゆみ×HARCO展」クローズドイベントについて。

・会場
心斎橋 AMERIKAMURA digmeout ART&DINERは、非常にイスがいい感じ!
カフェラテもおいしいし、居心地が良かったのでまた行きたいです。

・展示イラスト
時間がなかったので、遠くからしか見れませんでしたが、
遠目からだと鮮やかな色が印象的な抽象画かと思ったのですが、
近寄れば、その色の中にいろんな生き物や植物が潜んでたんですね〜。
幻想的でかわいらしいイラスト。もっとちゃんと見ればよかった。

・Sukpatch(サクパッチ)
ローファイ。
陽気な兄さん達だなぁと思って笑顔で見てたら、
なにげにギター演奏がうまかったりして、驚かされました。
(あとでハルコさんの説明によるとユニット組んで約10年らしい。どおりで:笑)

・HARCO(今日はソロで弾き語り)
展覧会用に作ったインストとオリジナル曲を交互に演奏。
インストの流れで、セミの声をバックにオリジナル曲を歌ってたのが印象的。
ライブで、(音源だけど)セミの泣き声に乗せて曲を弾く人をはじめてみた。
あと、大好きな“Night Hike”をやってくれたので大満足です。

・Harcopatch(スペシャルユニット“ハルコパッチ”)
Sukpatchさんは、彼らだけですでに出来上がってるのに、
ハルコさんが入ったことで、さらに引き締まったというか、
歯車がかみ合った感じがした。いいグルーヴでした。


Last Update : 2007/01/29