CORNELIUS GROUPの大阪ライブに行ってきました。
一言で言うと、すごかったです!!!
単純にカッコイイと表現するより、「スゴイ!」て言葉の方が当てはまる感じ。
演奏技術とか、アルバム曲の再現力とか、
あのアルバムをホントに生で演奏できるとは…さすがです。
今回のツアータイトルは、
「THE CORNELIUS GROUP "SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW"」というのですが、
コーネリアスグループと書くのは当然だなって感じのステージでした。
あれは、もはやサポートのお仕事ではないですもの。
完全にバンドです。いやバンドでもないけど、バンド以上の役割分担。
並みの技術じゃ入れない領域って気がしました。
コーネリアスこと小山田圭吾さんを含んでも4人のメンバーで、
1人1人の役割の多いこと! そして技術の高いこと!
1人で複数の楽器と、コーラス(というか、中には掛け合いでメインも担当してるし:笑)
タイミングとかめちゃくちゃ難しそうなことを、さらっとこなしていて、
どこを見ていいのかわからないくらい、あっちこっちに見所がありました。
歌なしの インストナンバーも多かったけど、全然飽きなかったです。
あ、ちなみに、今回は最前列で拝見させていただきました。(笑)
整理番号が早かったので、つい…。
とまあ、印象だけをザザッと書きましたが、
どんな曲やったかとか、衣装とか、わかる範囲でさっきメモったので、
そちらは、また別に書こうと思います。(でも今日は寝ます!)
そして、来週は京都公演だッ!
チケット取っててよかったぜ!
清水さん(ベース&ギター)のオフィシャルサイト
ダイアリーを見たら、昨日ステージから携帯で
会場を撮影した写真が載ってました。
中央に写ってる人が、ステージに上げられ小山田さん指導のもと
テルミンを演奏した男性ですね。(笑)レイかけてる人。
私は会場レフト側だったので、写っておりません。(笑)