→ HOME
 

別格

昨夜のベックライブは、予想を越えて
数百倍楽しいライブでした。

会場に満ちてる空気も、演出も、愉快で
今夜は楽しくて仕方がなかった。

さすが世界的アーティスト!!!!!
ステージの立ち姿も、ビシッと決まっていて、
存在感も圧倒的!

ものっすごく大変そうな演出も、高度な演奏、
パフォーマンスも、すべてがベックワールドだから、
全然堅苦しくなく、会場一丸となって遊んでる気分になれる
楽しいライブでした。
ああいう空気は、ベックでしか出せないでしょうねー。
一昨日見た、コーネリアスとは、また違った世界で
ほんとにステキでした。

1曲目からエンジン全開、最後まで立ってられないんじゃ?
と思ったほど盛り上がりまくりました。
(正直、3曲目に入ったときは、飛ばしすぎて
 このまま行くと、倒れるんじゃないかと思ったほどで。:笑)

いろいろ見所が多すぎて情報が飽和状態。
今夜はライブメモも無理でございます。


それにしても、今夜の会場は日本にいるのに、
海外フェス?と疑うほど、外国のお客様が多かったです。
そのせいか、ちょっと海外のノリも入ってて、
お祭り騒ぎでした。

わたし個人としては、ここ2年ほどの中で、1番
動いたし、壊れてたような気がします。(笑)

とにかく楽しかった!


感想・メモは気が向いたら、片言のような文章で
書く…かも!?(笑)


---------------------
BECKのオフィシャルサイト内にツアー中の様子を写した
フォトダイアリーコーナーが出来ていました。

東京の選挙ポスターだ!(爆笑)
桜金造、ドクター中松、高島龍峰というクセのある
3ポスターが並んでいる写真。

ベックが撮ったのか、スタッフが撮ったのかわからないけど、
なぜ、この絶妙なユーモアというかなんというか、
微妙な空気がわかったのだろう。凄いな!

ずーっとさかのぼると…、あ!コーネリアスライブの
オープニング シルエット状態で演奏してるときの写真だ!(笑)
左が堀江さん、右が清水さん。
4/5 に撮った写真てことは、渋谷AXの写真なのね。
(さらに、3日に来日して、お花見、
 渋谷を散策していたようです。満喫してるね。)


Last Update : 2007/04/10