本日は、久々に当サイトの検索キーワードチェックをしてみました。
「検索キーワードチェック」とは、検索エンジンから、
どんなキーワードを入力してうちのサイトにたどり着いたのか?
を調べることです。気が向いたときに、チェックしてみるのですよ。
当然、うちのサイトなら「L⇔R」や「エルアール」など、
メインに掲げている「L⇔R」関連のキーワードで検索されるはずなのですが…、
実際これまでの検索キーワードのランキングトップには、「L⇔R」と
肩を並べて『コロッケそば』というワードが、根強く定着しているのでした。
(理由は、昔冗談で、コロッケそばの体験食レポ記事をアップしたから。:笑)
以前なら、エルアール で検索するより、「コロッケそば」で検索した方が、
上位で見つかるという、よくわからない現象が起こっていました。
で、今月の検索キーワードランキングを見ると、
「L-R」関連のキーワードに続き、まだ3位につけているようです。まだいたっ!
(今月分は2週間ほどの日数分で、調べた範囲になります。)
あと同率で、「黒沢健一」と「木下裕晴」の名前が…。
まだ検索されるのかな~?とYahoo! と Googleで検索してみましたが、
なんと!時代は大きく変わっていたようです。
どちらも、1ページ目くらいで引っかかってたのに、今調べると
全然引っかかりません。(「レポート」など加えるとみつかる。)
それもそのはず、「コロッケそば」で引っかかるページが大増殖!
ここ数年のうちに、そば屋の異端児メニュー「コロッケそば」は、
ちゃくちゃくと市民権を得ているようで、知らない間に、
「コロッケそばのHP」なんてものまで出来ているのでした!(笑)
すげー! はやってるのか?
コロッケ と そば を一緒に食べる喜びは、私には見つけられなかったけれど、
もしかして、いま「コロッケそば」が熱いのかもしれませんね!
ちなみに、秀樹さんの「南青山通信」 vol.4は、28位と今なお検討中です。(拍手!)
さすが、コロッケそばのパイオニア♪
注)今回、「コロッケそば」を連呼しておりますが、検索対策ではございません。
cgiで書き出しているこのページに書いても、たいして影響はないのです。
うちは、食レポサイトじゃないもん!
(といいつつ、きしめんレポのデータはあったりして。ふふふ 未アップです。)