私のものではないのですが、実家に届いた
市・県民税の明細書を見た母がびっくり。
今年度の市・県民税の金額が、昨年納めた金額の
ほぼ2倍になっていたそうな!
もちろん払えない金額ではないけれど、
年金暮らしの両親にとっては、ちょっと痛い金額。
昨年と総所得の変化もなく、生活面でもなんら
変化はないはずだから、何が理由かわからない。
テレビでは年金問題のニュースなんかが流れてるもんだから
母は、これも手違いだろうか?といぶかしんでいるご様子。
(でも、2倍って間違いがそうそうあるもんだろうか!?)
とりあえず、平日になったら理由を問い合わせてみるそうです。
ちゃんとした理由があるのか、手違いかはまだわからないけど、
安心して任せられてないって雰囲気がいやだなぁ。
私も転居、転職経験がそこそこあるので、年金問題は
他人事ではないのですよね。1回調べておかないとダメかな〜?
回答:
(全国的に)税率が上がったのだそうだ。一気に倍って!