→ HOME
 

見えない葛藤

雑文や、当サイト「Music News」の文章を書いているとき、
言葉の語尾や言い回しが気になることがあります。

例えば、「〜しています。」と書くのか「〜してます。」と書くのか、
正しくは前者だろうけれど、砕けた感じ、文章のテンポを考えると後者
とか 妙に引っかかってしまう。

話の中身は薄いのに、そんなことにこだわるのは!?とも思うけど、
気持ち悪いんですよね。

あ、今もこの文章中に「けれど」と「けど」がある!
統一した方がいいのか? それだと意味が変わるのか?

そんなことを考えながら日記を書くのもなんだか面倒だなぁ。
基本をしっかり勉強しないとダメですね。


ついでに書くなら、日によって、1回の文章中に
ですます調 と 〜だ。〜だった。 という文末の書き方が
入り混じってしまうときがあって、それがとても気持ち悪くて嫌だったりする。

さらに書くなら…、
「書くなら」「言うなら」「打つなら」も
どれだ? と一瞬迷ってます。 メンドクサイ!(笑)


Last Update : 2007/07/12