チャンネルサーバーが、勝手に録画しておいてくれた番組をチェック。
「うたばん」が録れていたので流し見してみたら、
桜塚やっくんが、岡村靖幸の「どうなっちゃってんだよ」のカバー曲を
ダンス付きで歌っいた。
なぜかちょっとスペイシーな感じにアレンジされていました。(笑)
メロディをほとんど触っていなかったので、嫌な感じはしなかったんだけど、
それでも岡村ファンとしては、歌いまわしが違うことや、
曲の強弱がないことに若干の違和感は感じました。
カバーだから、わざとだと思うけど、どうせなら完コピして欲しかったな。
あっさり歌うなら、あの曲じゃなくてもよかっただろうに。
カバー曲というのは、原曲のアーティストのファンにとっては、
(取り上げてくれることで)嬉しい気持ちと、そうでない気持ちが
入り混じってしまうので、なかなか素直には聞きにくいですよね。
(曲のイメージを壊されたくないなぁとか思ってしまいますし。)
ライブやイベントで、カバーしあうとかは、面白いなぁって見られるんですけど、
カバーシングルとしてリリースされるってことになると話は別で、
ちょっと複雑な心境になります。(笑)
カバーするアーティストも好きならまた違うのかな。
完成度にもよるのかな!?