今日は大阪の地下街で号外新聞を頂きました。
あっちにいってもこっちにいっても、
要所要所複数の新聞社が号外を配っていました。
安倍総理が辞任の号外。
理由はいろいろ山のようにあるんだろうけど、それとは別に
どう見てもここ数ヶ月首相の顔色悪かったですもんね。
そりゃ辞めるわ。と妙に納得。
総理大臣や大臣職になった人は、過労や心労やらで
体を壊す人が多いように見えますが、体を壊す可能性大!
とわかっていてもなりたいものなのでしょうか!?
時には命も縮めることもあるというのに…。
使命感 名誉 金 あとは、うーん なんなのでしょうね。
凡人のわたしには全然わかりません。
確かに誰かがやらなければならないのですが、
ずっと空きってわけにも行かないのでしょうが、それにしても、
かなり後ろ暗い部分を持ってる方が、たとえ目立つポストへの要請を受けても、
断ればいいじゃないかと思うのは私の考えが甘いのでしょうか?
今の空気だと、ちょっとしたことでも探し出して叩かれるのはわかってるのに、
なぜ受けちゃったのって人が多いような気がするのだけど…。
さて、話はそれますが、以前から我が家では
お金のかからない脳トレとして、各国の大統領、首相の名前や、
日本の歴代総理大臣の名前を暗記してクイズを出し合ったり、
暗唱することをしているのですが、(主要な)他所の国に比べて、
日本の総理大臣の入れ替わりが激しいったらありません。
1代目から覚えるのは大変なので、昭和後期あたりから暗記するのだけど、
任期が短い人が多いので、順番を覚えるのが大変なのです。
ということで、また1人増えるのですね…。
今の受験生とか大変でしょうね。
(そういえば、田中芳樹著「創竜伝」の小説の中に当時の首相をイメージした
首相がでてきたりしてましたが、もう休筆してから随分経つので、
その後に何代人が入れ替わったかわからないこの状況。
もしまだ続編が出るとしたら、どうするつもりなのだろう。
フィクションにも影響が出てしまったのね。大変だなぁ。:苦)