→ HOME
 

Do It Yourself

腱鞘炎気味の右手首の症状はいまだ改善しておりません。
というか、すでに腱鞘炎なのかもしれません。(苦笑)
あと、手首をかばうため、肘まで痛くなってきたりして。

PCに向かう時間は減らしているけど、私の生活&性格上
まったく使わないわけにはいかないので、
だましだまし放っておくより原因を見直すことにしました。

とりあえず、PCデスクを変えることにします。
以前使っていた物は、実家の狭い部屋には不向きなので、
いっそのこと作っちまおうかと考え中。

まぁ、小さめのデスクを買ってもいいんだけど、
使わなくなったとき、邪魔になるのが嫌なんですよね。

金属のポールとかバラしても再利用できないし、
木で作ってれば、いらなくなったらバラして使えるかなぁと。
1回ニトリにでも見に行ってから考えようかな。


最近、自分で作っちゃえばいいじゃん! みたいな
DIY精神(Do It Yourself)に目覚めてしまったようで、
裁縫とか、簡単な日曜大工の作業をするのが新しい趣味です。

私は、以前はDTP、いまはWEBと 常にPCを使ったデータ上の
お仕事中心でやってきたので、自分の手で物を作って
実際の形になることが嬉しくて。
やってて気付いたんだけど、私は地味な作業が好きらしい。
「ちまちま」とか「黙々と」って単語を座右の銘にしてもいいほど
ほっといたらずーっとやってます。(笑) えせ職人ごっこです。
(でも、ちまちまの最高峰ビーズ、編み物 には手を出してません。)

今までのように、音楽を聴いたり、映画を見たり、
ライブに行ったりという外から知識を吸収する遊びもいいけど、
自分の中から何かを作り出す遊びも楽しいですね!


ということで、最近の小さな野望は、自分でTシャツを作ることです。(笑)

当サイト内で「Tシャツ番長」と冗談で名乗っていますが、
最近ツアーTはあまり買っておりません。
コレクションから製造へ。

というと大げさだけど、そのうち自分で(縫って)オリジナルTシャツを
作ってみたいなぁと企んでおります。
でもTシャツのようなニット生地は、ふつうのミシンでは縫えない(縫いにくい?)
らしいので、小さめのロックミシンの購入を買ってからの話ですが…。
今年は無理だけど、来年後半あたりをめざして行こうと思います。


あ、ちゃんとデジタル部門 WEBの研究もしてますよ。
いろいろ作りたいのでこん詰めてやってたら腱鞘炎ってかんじですかね。(苦)


Last Update : 2007/10/23