本日は、部屋の一部を大掃除。
この前パソコンデスクを買ったことで不要になった
古いキャスター付きテーブルを部屋の外に出し、
その勢いで、もう何年も開けることがなかった引き出しや、
本棚周辺を掃除しました。(ふだんは外側だけ掃除しています。)
中には何が入っていたか記憶が定かではないそんな場所…。
高校時代の小テスト、成績表が数枚、専門学校時代のスケッチブック、
いろんな課題、レポート、写真、何時代のものか不明な教科書、
らくがきしたノート、何か書きなぐったネタ帳?のようなもの………。
恥ずかしさで、卒倒しそうな内容が盛りだくさん。(ひどい出来だった:苦笑)
私の歴史から抹消しなければ!
(頭の中で「海に捨ててーーっ!!」って声が聞こえたが、あれはシータ?/ラピュタ?)
スケッチブックとかノートとか、燃やしてしまえば早いんだけど、
庭の片隅でノートに火をくべる姿を想像すると不審人物っぽいので、
1ページずつ泣きながら破って捨てました。(笑)
スケッチブックと戦うこと数時間、まだ残りはあるけど大部分は粉々に♪
とりあえず、片付け前半は終了ーーー! もう疲れた…。
次回はシュレッダー的なものを用意しないとなぁ。5枚刃のはさみとかいいかも!
他人に見せたくない負の遺産。隠し持っている人は私だけじゃないはず!