5/11の数日前に遠出した流れで、ちょっと早いけど
母の日のプレゼントを先渡しました。
夏物 麻素材のスリッパとまくら(ここ数年枕ばっかりあげてます)
今月に入り母親が、欲しい物を自分で「母の日だから」と買い揃えていたため
欲しそうな物を探すのに一苦労しました。(←全部買わなくても:苦笑)
かかとが痛い とか言ってたのでやわらかい素材のスリッパをあげたのですが、
翌朝 廊下においてあるスリッパが片方しかないことに気付き質問すると
「今朝、油がかかったため洗って干してある」とのこと。
?
詳しく聞いてみると、台所の床に洗うつもりで置いていた
油が入った鍋をひっくり返し、履いていたスリッパが片方油まみれになったそうです。
そういえば台所の床が一部変色している!
つまり油がかかった というよりは、水没 油没(!?)したってこと。
どんくさい…。
その後、乾いたスリッパを見せてもらったら、明らかに片方がほんのりきつね色に
なっていました。まぁ履けるのならいいんだけどね。
にしても「母の日」当日にすでに汚れありって…。当日あげれば良かったかな。