「RADIOHEAD JAPAN TOUR 08」
2008年10/01 大阪市中央体育館
ツアー初日終了!
めちゃめちゃ楽しかったです。
世の中は不景気、開催日2日とも平日まっただ中ということで、
若干2Fスタンド席の上部には空きがあり、盛り上がるかどうか
少し不安な気持ちもありましたが、全然大丈夫でした。
(スタンディングゾーンはAブロックからBブロックまで超満員でしたよ♪)
マトリックスチックな特殊セットもすばらしいし、
ステージの流れも良い感じで進みました。
最新アルバム曲から始まり、例のあの太鼓の曲で盛り上がり、
新旧取り混ぜた中盤、アンコールとつづき、最後にあの曲でドーン!
みたいな。(笑) ←まだ初日終わったばかりなのであえて曲名は伏せてます。
かなり日本人好みな楽曲配置になっていたような気がします。
本日は、2Fスタンド席からの観覧でセットや会場の雰囲気、
全体の流れなどを感じる予習としてはとても楽しめました。
が、やっぱりスタンドじゃ盛り上がってもかなり理性が勝ち
自分を抑えてしまっているので、明日のスタンディングでは
思いっきり弾けてこようと思います。あえて曲に飲まれて来ようかと。(笑)
ただ、上から見ててブロック内の密集率がぎっしりみっしり凄かったので、
ポジションに気をつけないと危険かも。
なお、画像は入場時に配られた諸注意のチラシ。
昔よりなにかと色々制約が増えていた。
おかげでかどうかわかんないけど、ブロック内はそんなに
荒れてなかったみたいです。
入場時、ペットボトルや水筒など一切持ち込み禁止。
カバンの中身チェックのとき、持っていると没収されます。
(というかその場で処理するか、預けなくちゃいけないという)
私は持ってなかったのですが、入場前に購入したツアーグッズの
ウォーターボトル(水筒)をカバンに入れてたら、
取り出され、中身が入ってないかシャカシャカ振られました。
いやいや、そこで買ったばかりのグッズだって…。
と苦笑いする一場面もありしました。
ちなみに、飲み物、お菓子、パンくらいなら中の売店で
販売してました。何のこっちゃ!
(ペットボトル他の持ち込み禁止は、テロなどの安全対策かなー
と友人と話しておりましたが、本当の目的は不明)