→ HOME
 

20090825_TRICERATOPS LIVE

ライブが終わった直後に携帯電話に書きなぐったメモです。
片言になってるのは興奮のせいです。きっと(笑)


21:22終了ー!
楽しかった!
整理番号は最後尾に近い位置で入ったのに、
余裕でステージ前ゾーンに行けました。
入場後もみんなゆったりしてるのね。
大人率が高いせいかしら?
ブランクがあるので最前列には行かなかったけど、
ジャンプして踊ってコーラスして笑って汗だくになりました。
(終演後ちゃんと着替えたよ)
しかし、約7年ぶりのワンマンライブでゴシックリングほかの
初期曲を聞けるとは思わなかった。感動した。
もう大好きな曲だったから嬉しくって♪
ほかにもいっぱい知ってるが曲あって、
むしろ知らない曲の方が少ないんじゃないのって感じの
私にとってはトライセラの名曲フルコースなセットリストした。
ラストなんてラズベリーですよ!!!
新曲も2曲披露。3曲?
踊れる曲「I GO WILD」と
女の子の為に歌った可愛らしい曲「girls」でした。

それと相変わらず和田さんのMCは面白かったです。
《新大阪の駅に着いた途端チョコクロの匂いがして、
頭がチョコクロモードになっちゃったもんだから、
大阪のアーケード(戎橋通り?)辺りにありそうな予感を頼りに
アーケードを進んで行って、さらに道を越えたアーケード
(長堀通?クアトロがある近くだね)の方に小さく看板を見つけて
店内で無事2個チョコクロを食べた。》
という話を一息で熱く語る和田氏。
食べたいと願ってると勘が働くというか願いは叶うもんだね!
みたいなまとめでした。(笑)
チョコクロ探して食っただけの話なんだけど爆笑しました。
このMC中にアーケードとチョコクロという単語を連発!
そう、当たり前のようにチョコクロって言ってたけど、
きっとサンマルクカフェのチョコクロのことだね。(笑)
和田さんが見つけたであろう店舗は私もよく利用していた
お店なんでちょっと嬉しかった。
そして今チョコクロが食べたい!どうしてくれんだ!

追記:
和田さんが抜けて、リズム隊(ベースとドラム)だけの
セッションタイムもかなりカッコよかった。
ベースの林さんが普段…といっても最近ライブ行ってなかったけど
あまりやらなそうなチョッパー(スラップって言うのかな?)の
早弾きまで繰り出しててテンションが急上昇!
私はやはり派手なベースが好きなんでしょうね。(笑)
ドラムの吉田さんも見えるときはチラチラ見てたんだけど、
あれですよね、こちらも華のあるドラムというか
堅実だけど激しいビートを刻むというか。
ドラムに憑依した感じの激しい演奏姿を垣間見るたびに
なぜか楽しくなって笑顔になってしまいました。
トライセラのメンバーはみんな個性が強いな。



ほかにも色々印象深かったことはあるんだけど、
まぁ今はこんなもんかな。


GUATEMALA
FEVER
GOTHIC RING
Over The Wall
MJに捧げる曲(カバー曲)
シラフの月(弾き語り)
2020
MADE IN LOVE
I GO WILD(新曲)
girls(新曲)
FUTURE FOLDER
Raspberry
ほか多数演奏
(演奏順で書いてません。記憶順)
こんなところのライブ情報でもないところに
トライセラのセットリストを見に来る人はいねーだろ(笑)
と思って書いちゃってますが平気ですよね?ね?

和田さんがイエローのポロシャツ風Tシャツ
 多数のギターを使用。マイクスタンドにピックが9枚も!全部使ってた(笑)
林さんが赤黒のボーダー 傷だらけの黒いベースを愛用
吉田さんがポロシャツ


メモとは言ってはいるが、荒っいメモでごめんなさいね。


Last Update : 2009/08/27