日常をつづった雑記です。
・どういう流れで見たかは忘れちゃったけど、
ティーンエイジャーの頃好きだったアーティストの
オフィシャルサイトにたどり着き、近況を知る。
変わりないなぁ。良くも悪くも変わらな過ぎる。
いや色々現状は変わってるんだろうけど、根っこが
全く変わっていないよう。
嬉しいような気恥ずかしいような、そんな気分。
私もゆったりマイペースで行けたらいいな。
環境は変わり、きびしい現実に置かれようと
好きなことやりたいことはつづけてもいいのかも
なんてことを思った夜。
・男性は「俺」と「僕」という一人称をどう使い分けてるんだろう?
前から思っていた疑問。
「おれ」はちょっと強く出るときの身内用で「ぼく」は外向けとか?
そんなこともないか。
年配の人だと「わし」とか「おいら」を使う人もいるし、多種多様。
結局、答えはわからないけど、女性の一人称が
「わたし」くらいしかないのはどうも損をしているような気がする。
私はたまに冗談で「おれ」も使いますが、通常は「わたし」のみ。
つまんないなー。
あれ、女性は自分の名前で自分を呼ぶ人もいるか。
じゃあ結構呼び方多いかもね(笑)
オチも結論もない話でした。 失礼。
・友人が引っ越した。
友人が誉めてくれた。
ありがとう。その一言で救われますよ。
新しい町でがんばるんだよー!
夜道は気をつけてねー!!!
・なんとなく他人の日記を延々読んだ。
(一応アーティストさんのブログ)
止め時を見失い数年前までさかのぼってしまった。
まだ文章が若い(笑)
暇じゃないのに寝る時間を削って見た。
というより、眠れないから読み続けた。
数年前の人の記録を読みつつ自分のその時代へ
思いをはせる。遠い記憶。
その時私はどう過ごしてたんだろう?
いい具合にゆるくなってきたから眠れるかもしれない。
もう朝だけど…。ああ文章までゆるくなってしまった。
・本日は2009年11月11日
1111 ぞろ目だとなんだかドキッとする。
何か始めなきゃいけないような気になる。
何か始めようか? って何を?
考えてみよう。
その前に洗濯をしなきゃな…。(苦笑)
ああ、やっぱりどんどん文章がゆるんできた。
もう無理だ。もう寝よう…。