日常をつづった雑記です。
最近はtwitterでもちまちまつぶやいてるので
改めて書くほどのことはないのですが、気分を変えて少し。
・最近、まぶたや目の周辺がピクピクと痙攣することがある。
コンタクトを作りに行ったときに眼科医に言われた
「眼圧が高いね」って言葉が脳裏に浮かぶ。
全然関係ないただの疲れ目だと思うけど、気になる。
のろいの言葉だ。(苦笑)
・冬に入り、ストレスで食べちゃうのと運動不足が重なり
体重増加をゆるしてしまった。
毎日計ってるのにある日どーん!と上昇。
それが落ちないのだ。
さらににじり上がろうとする数値と奮戦中。
しかし、防戦に回りっぱなし。脂肪強し!
これ以上攻められては敵わない。
ここはひとつこちらから仕掛けてやらないといけないのだ!
「攻撃は最大の防御である。」
「そうだ!そうだ!」「やってやる!目に物見せてやるぞ。」
こころの声に促され運動を始めることにした。
少し走ろうかなと。時間があるときかるく走ってみようかなと。
いわゆるジョギング?(笑)走るの好きじゃないんだけど、
ゆったり歩きまわる時間がなかなか取れないので、
時間節約のため走って脂肪を燃やすことにした。
うちの近所は、年配さんたちが犬を連れてパトロール並に
歩き回っているから、ちょっと走りづらい。
油断すると世間話に引き釣り込まれるというトラップ。
公園に行ってぐるぐる走り回ろうかなー。(怪しいかな)
・チケットなんとか1公演分とれたー。(泣)
最近はほとんどネットの先行予約(抽選もあり)なんかで
取ることが増えたため、忘れかけていた。
チケットって、取れないやつはホントに取れないものだった。
(今回は行けないかと思った…:泣)
昔、必至になってつながるまで何度も電話をかけたり、
公衆電話がつながりやすいという噂にすがって、
10時前にテレホンカードもって公衆電話で待機したり
プレイガイドがあるお店の前に朝から並んだりしたもんね。
結果、成功率は大して高くなかったけれど、ホントに
がんばって取ってたもんね。ちょっと体育会系なノリで。
最近、大好きなアーティストのライブに割りとすんなり
行けること、肉眼で見える距離で歌が聴けること、
がんばれば複数公演に行くことも叶うことを当たり前に
感じすぎていたなと。
それはとても素晴らしい体験で、感謝すべきことだ
という事実を改めて噛み締めるべきだ。とくに私。
1年に複数アーティストのライブやフェスに
何公演も行く私はとくに、そういうことを念頭に置いた上で
楽しまなくちゃいけないなと。
客だからって偉そうにしたことは一度もないけど、
その場に立って見ていられることへのありがたみ は薄れていたかも。
今回絶望的に取れなくなっていたチケットを前にしばし反省した。
うーん、いつもどおりまとまんないね。