→ HOME
 

音楽の反射神経

テレビから聴こえて来た歌声が、
思春期以前に大好きだったミュージシャンの
声に似ていてドキッ!とした。

今のわたしの反応であって、
今のわたしではない反応。
だって、感情を置いてきぼりにして
ダイレクトに記憶と体が結びついて
反応してるんだもん。

自分の中の 一時代、、
くる日もくる日も夢中になって
聴いていた当時のわたしが反応したんだろうな。
きみはまだ好きなのかい? 自問自答

理性的に考えると、過去に大好きだった存在。
いまは嫌いになったわけじゃないけど
あえて情報を拾わないし、封印した存在になっている。

なるほどなあ〜。
昔深く深くハマった音楽は、
体に刻み込まれるようだ。
案外 恋愛の記憶より 深いかもしれない。

まあ、大好きだったのは確かだし、
反応するのは勝手だけど、どうせ深く
刻まれるならL⇔Rか、ミスチルが良かったな。
なん
もちろん両方深く刻まれているけど、
一番最初に刻みたかったなーなんて。

いまさら操作は不可能か。


Last Update : 2011/05/17