→ HOME
 

縁起をかつぐ

日にちが変わってしまった。

昨日は節分の日、ということで
ちょっと時間を作って、奈良の興福寺まで
福豆を買いに行ってきた。
一度は豆まきに参加してみたいけど
豆まきの時間まで居れなかったから
さくっと購入して帰る。

信心深いわけではないし、
季節の行事を大切にするタイプでもないが、
なんとなく。

ここ数年、厄除けっぽいものや
縁起の良さそうなことに
参加したくなってきている。

歳を重ねる、、歳いくと
なんだかんだ背負うものも増えてきてさ、
心身ともにガタがくる頃だから
厄ぐらい落としたいわけだ。
縁起くらいかつぎたいわけだ。
信じてなくても神的な何かにすがりたい
時もある。

結局は自分が動かないとダメなんだけどねー。
わかっている。
気持ちの処理、気持ちの武装として、
勢いを付けたいのかも。

単純に楽しいし。

そんなわけで、1月は十日戎(西宮神社)、
2月は節分の追儺会(興福寺)に行った。
3月はなんだろうね。


Last Update : 2016/02/04