→ HOME
 

20201205

12月5日。
4日、正確には12月になる少し前から徐々にそわそわしていた。
日にちが変わることを確認しようかと思っていたが、
寝不足の影響で23時には眠る。
目が覚めたら日付が変わって3時になっていた。

なんとなくツイッターを確認。
自分の中のそわそわ、なんとも言えない気持ちと似た心情の人が
TLに並んでいた。
検索をするエネルギーはないから流れてくるツイートのみ。

意識をわざとぼんやりさせたまま、黒沢健一さんのオフィシャルサイトを訪問。
現実であることを確かめる。

ソロの楽曲紹介ページを見ていたらiTunesへのリンクが切れていた。

あ、そのあとはツイートしたっけ。これ

公式の楽曲紹介ページにあるiTunesへのリンクが切れていた。
無くなったのかと焦って、iTunes storeから検索、
たくさん並んでたから思わずMVを購入。
まだいつでも買える状態でよかった。
そのまま売ってて欲しい。
持ってるけどたまに買うから。何買おうか迷うの楽しかった。

主語は黒沢健一さんでした。

毎回書いてないけれど、
まだいつでも読める状態にしてくれていてありがとうございます。と、
黒沢健一さんのオフィシャルサイトが存在していることを
(存在させていてくれることを)
本当に心から感謝しています。
黒沢健一さんの関係者さん、事務所スタッフさん、
いつもありがとうございます。


こんな不備だらけのサイトでも自分でウェブサイトを
作って、ドメインを取って、維持するという工程を
やったことがあるので、年間わずかでも費用がかかることは体験としてわかる。
公式サイトなら、たまにメンテナンスやら、
更新をすることもあるだろうし、本気で無視、放っておくと
消えてしまう存在。
続けてくださってありがとうございます。
という気持ちを念頭において、いつも拝見しています。

ツイッター上に音楽ニュースを呟くとき、
なるべく公式サイトにリンクを貼るようにしているのも、
そういう気持ちから。

そして、二度寝できなくなって午前5時を迎えるところ。
もう少し寝ないと。

ちなみに購入したMVは、「WONDERING」。
かっこいいなあ。と見ていたら感情を込めてないのに
涙がにじんできた。涙は泣こうとしていなくても自然に出るもんだ。
毎日生活だけで精一杯で、大きな感情が動かないように
(動くと消耗するから)意識して、と、無意識の間くらいで、聴かないようにしていた黒沢健一楽曲、映像たち。
聴かないのは、もったいないよな。わかっているの。大好きだし。
今でも圧倒的に心の支えだし。

ああ、かっこいいな、と思いながらもあのMVで
めっちゃタバコ吸ってるな、ご時世やな、と少し笑った。
それがまたかっこいいんだけど。だらだら書いちゃった。



Last Update : 2020/12/05