昨日は、わかめ、春キャベツ、豆腐、椎茸、白ネギのお味噌汁。野菜炒め、前日の肉じゃが。
眠れなくて、電子コミックを読んでたら午前3時。
•本屋の森のあかり 磯谷友紀 11、12巻
明日は、新型コロナワクチン接種3回目の日なのに、
しっかり睡眠とりたいのに全然眠れない。
ここから先は芋づる式に出てきた記憶だからただ吐きだすだけ。
12巻が2014年発売と書いてあって、その頃は健ちゃんも居たし、うちの父親も居たなと思ったらかなしくなってしまった。父はもう認知症だったけど、まだ体力あったし元気だったな。元気な認知症だったから徘徊、という範囲を超えた長距離移動をしてしまうことがあって、あてもなく車やバイクで探しに行ったり、警察に捜索願いを出したこともあった。そう頻繁じゃないけど、大ごとになったのが3回くらいある。
1番長距離記録のやつが、自転車と共に姿を消して、夜に3つ隣の市の警察から連絡入ったことがある。兄と車2台で迎えに行って、私は父を乗せて、兄は自転車を車に乗せて帰った記憶。
その後、危ないから自転車は、カギとチェーンをかけて封印したんだけど、カバーをかけて庭に放置してたら、タイヤが駄目になってしまった。
空気を入れても膨らまない。
所々サビてるけど、最近ペダルを動かしてみたら、回ったから、修理に出そうと思っている。
地元の自転車屋さんは潰れてしまったから、どこかで修理をお願いしよう。
もし修理できたら、父さんが発見された町まで漕いで走ってみるつもり。
ああ、眠くならない。困った。